2025.11.05
  • 教育活動(高校)

【高校1年】アカデミックチャレンジ【2日目】

アカデミックチャレンジ2日目の今日は、朝から充実したプログラムが行われました。午前中はシニアバディとともに、千葉県を代表する歴史的な寺院・成田山新勝寺を参拝しました。荘厳な本堂や美しい庭園を巡りながら、英語でコミュニケーションをとりました。普段何気なく目にしている日本の文化を、シニアバディの目線で改めてみることで、新しい視点から自国の魅力を再発見する良い機会となりました。また、シニアバディに自分たちの言葉で日本文化を紹介する場面もあり、文化の違いを越えて互いに理解を深める貴重な時間となりました。

参拝後は、成田山表参道の散策へ。歴史を感じる街並みの中で、うなぎ料理やさつまいもジェラートなど、地元の名物を味わいながら昼食をとりました。道中ではお土産を見たり、写真を撮ったりしながら、英語での会話が自然と弾み、笑顔と笑い声が絶えない楽しいひとときとなりました。短い時間の中にも、互いの国の食文化や日常生活について語り合い、異文化交流の楽しさを存分に感じることができました。

午後は、これまでの2日間の活動を振り返り、学びや経験をまとめるポスターセッションの準備に取り組みました。各グループでは、どんなことを学んだのか、どんな気づきがあったのかを英語で話し合いながら、デザインやレイアウトにも工夫を凝らしてポスターを作成しました。最後には全員の前で英語による発表を行い、どのグループも自信に満ちた表情で、自分たちの成果を堂々と伝えていました。聴いている側からも多くの拍手や感想が寄せられ、参加者全員が互いの成長を感じ取ることができる素晴らしい発表会となりました。

成立学園の様子をSNSからお知らせします!

資料請求

学校案内の資料請求はこちら

学校説明会

学校説明会のお申込みはこちら