2025.11.04
- 教育活動(高校)
【高校1年】アカデミック・チャレンジ【1日目】
本日より3泊4日のアカデミックチャレンジが始まりました。
このプログラムでは、1日目と2日目に英語の実践活動として、チームに分かれてネイティブスピーカーの“シニアバディ”とさまざまなアクティビティに取り組みます。英語でのコミュニケーションを通して、語学力だけでなく、協働する力や自ら考えて行動する力を育むことを目的としています。
初日の今日は、チームビルディングを目的としたグループワークとして「英単語当てゲーム」や「シニアバディの紹介」を行いました。ゲームでは、英単語をジェスチャーやヒントを使って説明するなど、笑顔と笑い声が絶えない時間となりました。最初は緊張していた生徒たちも、活動を重ねるうちに打ち解け、英語で積極的に意見を伝え合う姿が見られました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
また、シニアバディとの自己紹介や交流を通して、お互いの文化や趣味について語り合うなど、国際的な視野を広げる良い機会にもなりました。生徒たちは、「もっと話せたらよかった」「英語で伝わるとうれしい」といった感想を口にし、今後の活動への意欲を高めていました。
明日はチームごとに成田山新勝寺を訪れます。日本文化に触れながら、シニアバディとの交流をさらに深める一日となりそうです。



