2025.10.25
- 教育活動(中高)
第24回ばねっ子まつりボランティア活動
10月26日(土)、赤羽児童館主催の第24回ばねっ子まつりに、高校1年生の希望者がボランティアとして参加しました。
今年はあいにくの小雨の中での開催となりましたが、楽しみにしていたみなさんもいたためお祭りが行われました。
午前中は、テント設営や会場準備、バルーンアートの制作をお手伝いしました。
バルーンアートは、成立学園の近くにキャンパスを構える東洋大学のバルーンアートサークルの学生さんたちと協力して行い、
「犬」や「剣」などの作品づくりに挑戦しました。雨天の中でも工夫しながら作業を進め、貴重な経験となりました。
![]() |
![]() |
午後からは、「ヨーヨー」「さかなつり」「くじびき」「しゃてき」「けんだま」「起震車」「バルーンアート」「景品交換所」など、それぞれの担当ブースに分かれて運営を行いました。
雨の影響でかっぱを着ながらの対応となりましたが、多くの来場者でにぎわい、子どもたちの笑顔があふれる楽しい時間となりました。
生徒たちも自然と笑顔になり、協力し合いながら活動する姿が印象的でした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
また、普段の学校生活ではなかなか関わる機会の少ない地域の方々との交流を通して、「こどもたちにありがとうと言われてうれしかった」などといった声も聞かれました。
今回の経験は、生徒たちにとって新たな学びと気付きの機会となりました。





