2025.10.04
- 教育活動(中高)
【高校1年】ナショジオECHOプログラム体験
110月4日に日経ナショナル ジオグラフィック社及びJTB社にご来校いただき、
「ナショジオECHOプログラム」1日目を実施しました。
ナショジオECHOプログラムに関してはこちらをご覧ください。【こちらをクリック】
初日を迎えた本日は、ナショナル ジオグラフィック社戸田様より厳選された写真を提示していただき、本校の生徒たちは写真を「見る」だけでなく、写真を見て、自分自身の興味関心を再発見したうえで、他者の興味があるポイントを聞いてみて、自分自身の視点を広げてみました。
生徒たちの感想としては、「同じ写真でも、視点が異なることで感じ方が違う」という意見が多発していました。
本校のナショジオプログラムをより深く学ぶきっかけになったことでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最後に成立祭でのナショジオ発表会での結果発表および表彰式を行いました。
今後は問の立て方を中心の「ナショジオECHOプログラム」に取り組みます。
世界の現実を映す写真から課題を発見して、考察して、”発信力”を磨いていきます。
今後の「ナショジオECHOプログラム」に大いに期待してください。