2025.09.13
  • 成立祭(文化祭)

【成立祭】各学年の準備【開催まで14日】

成立祭に向けた各学年の活動の様子です。

高校2年生は、成立祭でナショジオプログラムの発表と政党マッチの発表を行います。
どちらもグループに分かれてテーマを1つ決め、発表をします。
ただ原稿を読むだけではなく、どうしたら相手に伝わりやすいのかを考えている姿が印象的でした。
当日、ぜひ発表をご覧ください。

高校1年生は、成立祭でナショジオプログラムの発表・合唱コンクール・美術作品発表を行います。
そのうち今回はナショジオオプログラム発表についてです。
各クラスにてナショジオオプログラム発表会を行い、クラス代表者が成立祭のステージで発表を行います。
ナショナル ジオグラフィックを読んで興味を持った部分をほかの人にも伝わるようにまとめ、発表を行いました。
ぜひ、お越しください。

中学部は成立祭で英語劇「ライオンキング」を行います。
生徒たちは夏期講習期間から、演技や歌、ダンス、裏方などの各役割に分かれ、準備を重ねてきました。
本番2週間前ということで、各役割リーダーの中3を中心として成立祭本番までの計画を立てました。
本番までの日数から逆算して、何日までに何ができるようにならなければいけないかを考えていました。
裏方の生徒たちは舞台背景の絵や、演技の生徒たちが被るお面を作成していました。

ダンスの生徒たちは各教室で立ち位置や振付の確認を行っていました。
本番が近づき、熱を帯びてきた中学英語劇。
ぜひ、英語劇「ライオンキング」にご期待ください!

各学年としての発表も熱を帯びてきました。
成立祭をお楽しみに!

成立学園の様子をSNSからお知らせします!

資料請求

学校案内の資料請求はこちら

学校説明会

学校説明会のお申込みはこちら