2025.07.15
  • 学校長ブログ

今日は大掃除

始業式で皆さんにお話をしましたが、私は毎朝、学校内外を掃除しています。
今年で25年目に入ります。
今日まで続けてこられたのは、「掃除が運気を好転させる一番簡単な方法」だと知っているからです。

実は、運気が良い人ほど「掃除」をよくします。
部屋がきれいな人は、心も整っていて人間関係もうまくいっています。
逆に、「なんか最近うまくいかないな~」という人は、カバンの中、ロッカーの中、机の中を見てください。
たいていゴチャゴチャしています。
悪い運気は“汚れたスペース”に入ってきます。

だからまず、いらないものを捨てる、汚れた場所を磨く、そうするとスーッと良い運気が入ってきます。
今日の大掃除は、1学期の「悪運気リセットデー」だと思ってください。
掃除には運気を好転させ、自分を整えてくれる力があるのです。

成立学園の様子をSNSからお知らせします!

資料請求

学校案内の資料請求はこちら

学校説明会

学校説明会のお申込みはこちら