2025.07.10
- 教育活動(中学)
【中1】探検家髙橋大輔氏講演会
中学生は今日で定期試験が終わりました。
そこで、夏休み期間に中1が行くチャレンジキャンプの事前学習として、探検家の髙橋大輔氏をお招きして講演をしていただきました。
髙橋氏が、実在したロビンソン・クルーソーのモデルの方の住居跡をナショナル ジオグラフィックの探検隊を率いて発見されたことから、日本で唯一のナショナル ジオグラフィック教育実験校である本校にお越しいただきました。
でっかい夢を持つこと、諦めないこと。
探検と探究は同じステップを踏みながら進めていくものなんだということ。
そして、自分の夢と「志」(だれかのため、社会の役に立つこと)の繋がりなどについて、ご自身の探検家としてのこれまでの歩みを振り返りながらお話しくださいました。
生徒たちもテストから解放された空気感の中でしたがしっかりと耳を傾け、メモを取り、最後の質問コーナーでも時間で切らなくてはならないくらい積極的に手を上げてくれていました。
チャレンジすることの意味について何か感じてくれたのではないかと思います。
明日は、チャレンジキャンプのもう一つの柱である科学についての講演会があります。
こちらも今から楽しみです!