2025.04.11
- 教育活動(中学)
中学校オリエンテーション
中学校のオリエンテーションは、先生たちではなく中2が学校行事や委員会活動、クラブ活動などを紹介するもので、縦のコミュニケーションを育むことができる特色ある行事です。
今日は、一緒に体を動かして楽しんだり、校内を案内していました。
企画立案や司会進行も中2の生徒が務めます。
先輩・後輩が協力し合って楽しみます。
「ここでは先生との面談をよく行います。」
「職員室への入り方は…」
「ここは校内コンビニで、飲み物や文房具を買うだけでなく、制服の注文もできます。」
中1の生徒たちが仲良くなるだけでなく、中2の生徒たちもどうやったらうまく伝えることができるかを考えるとても良い機会となり、成長した姿を見ることができました。