更新情報・お知らせ

2015.10.21

各種説明会(高校)

11月29日(日)実施 高校 「公立型」兼「特待」入試解説会 のお知らせ

来る11月29日(日)、高校の「公立型」兼「特待」入試解説会を実施いたします。

「公立型」兼「特待」入試(2月11日(木)実施)とは…

・公立高校の入試問題に即した傾向(5教科)で作成されています。
(記述式です。また、本校単願の場合は3教科でも受験できます。)

・合否結果だけでなく、各教科分野別の到達状況が分かる成績表も返却しますので、直前に迫った公立高校入試への対策に最適です。

・単願併願関係なく、得点によって、6段階の特待制度が用意されています。
(人数枠ではありません。昨年度は、受験者の2人に1人が特待生に認定されました。)

 

11月29日の解説会では、各教科担当(5教科)より、昨年度の問題を使った解説並びに今年度の出題傾向についての説明があります。

さらに、昨年度の過去問を無料で配布いたします!

この入試問題は、市販されている過去問集には掲載されていません。しかも、配布はこの日のみです。

ぜひ、ふるってご参加ください。

中学3年生ご本人のみ対象です。

※ 保護者の方はご参加できません。(控室もご用意しておりません。)

この会は予約制となっています。

お申し込みはこちらの申込フォームからお願いいたします。

更新情報・お知らせ一覧に戻る

関連記事