更新情報・お知らせ
2017.02.15
校外研修
スキー教室が実施されました
1月31日~2月2日の3日間、長野県の志賀高原にて今年もスキー教室が実施されました。
今回、初めてスキーをする生徒もいれば、毎年スキーに行っている生徒まで経験値は幅広いです。
当日は、インストラクター指導の元、4つのレベル(上級、中級、初級、初心者)に分かれての講習形式になっております。
初日は午後から講習スタートです。スキー靴を履くのに苦労している男子生徒もいました。
普段滅多に見ない雪景色に興奮する生徒たち(一部では雪合戦が繰り広げられていました。)
それでもいざ講習が始まると一生懸命に滑っていました。
2日目は午前、午後、ナイターの3部構成になっており、体力勝負な1日でした。天候は3日間の中で1番良く、景色も素晴らしかったです。
滑ることにもだんだん慣れてきて、ゲレンデ内の様々なコースで上手に滑っている生徒の様子が見えました。
そして、最終日は天候が悪く、視界もあまりよくなかったですが、皆大きな怪我なく最後まで滑りきりました!
スキーの楽しさや集団行動、帰属意識、クラスメイトとの思い出など学んだことが多かった3日間だと思います。
この経験を今後の学校生活に生かしていってもらいたいと思います。
3日間お疲れ様でした。
関連記事
-
2022.12.13校外研修
-
2022.11.12アース・プロジェクト
-
2022.11.11アース・プロジェクト
-
2022.11.10アース・プロジェクト
-
2022.11.09アース・プロジェクト