更新情報・お知らせ
2016.03.25
校外研修
ホームステイ!③
本日は、日本とオーストラリアの歴史について学んできました。
バサーストから1時間半離れたカウラという場所に行ってきました。
第二次世界大戦の頃に使われていた捕虜収容所跡を見学の後、収容所跡のすぐ横にある桜アベニューで、成立学園が植樹した桜を見ました。
近くには、前首相小泉純一郎氏の植樹した桜もありました。
その後、日本人墓地とオーストラリア墓地に献花をし、黙祷をしました。
第二次世界大戦での戦闘と、カウラ脱走事件の悲劇から、カウラの人々と日本国との間に長く続く友情が生まれました。カウラにはこれらの出来事を記憶に留める多くのものがあります。
明日からの2日間はホストファミリーと過ごすことになります。
各家庭ごとに楽しいイベントを考えてくれているようです。
Have a good weekend!
関連記事
-
2022.12.13校外研修
-
2022.11.12アース・プロジェクト
-
2022.11.11アース・プロジェクト
-
2022.11.10アース・プロジェクト
-
2022.11.09アース・プロジェクト