更新情報・お知らせ
2021.10.30
教育活動(高校)
九州班修学旅行 最終日
九州班の修学旅行最終日の様子をお届けいたします。
①太宰府天満宮学問の神様に合格を祈願して参りました。生徒たちもこれからの受験に向けて、より一層気が引き締まっています。
②帰りの様子長かったようであっという間に終了した6日間。その充実した時間をくれた九州とも今日でお別れです。帰りの飛行機の便を待つ間、疲れてウトウトしている生徒もいれば、九州を名残惜しんでいる生徒もいます。
これにて5泊6日間の修学旅行の九州での行程は全て終了しました。羽田空港に到着後、現地解散となります。
『最高の6日間』を、という思いで始まった九州修学旅行。生徒たちにとって『最高の6日間』となってくれたようです。
そんな生徒たちにとっての「思い出の一枚」を選んでもらいました。最終日ということで、修学旅行を振り返るために、生徒たちがこれまで撮った写真から選んでもらいましたが、どれも素晴らしいものばかりでした。
その中でも特に印象的だった4作品を紹介します。
↑『翔んで熊本』@熊本城
D組32番 竹田梓乃
↑『最新技術の抽象アート』@プロジェクションマッピング(ハウステンボス)
E組21番 稲葉ニ美
↑『光の決闘』@イルミネーション(ハウステンボス)
G組19番 松本達也
↑『虹の祝福』@大浦天主堂
D組20番 池田彩実
来週からはまた学園での生活が始まります。
修学旅行での「本物に触れる体験」からこれからの学校生活だけではなく、今後の人生にも活かし、より一層輝いてくれることを願います。
関連記事
-
2022.05.16鷲宮祭(体育祭)
-
2022.05.15教育活動(高校)
-
2022.05.11教育活動(高校)
-
2022.05.09教育活動(高校)
-
2022.05.04教育活動(高校)