更新情報・お知らせ
2020.05.01
教育活動(中高)
新たな取り組みの紹介 第3弾
生徒・保護者の皆様
現在、本校では学校再開までの「学びの継続」に取り組んでいますが、新たな取り組みの第3弾です!
1.「探究学習」スタート! 2022年度から新しい学習指導要領がスタートし、『総合的な学習の時間』が、「総合的な探究の時間」という科目に変わります。本校ではこれを先行実施していきます。 「探究学習」とは、情報を収集・整理・分析したり、周囲の人と意見交換・協働したりしながら進めていく学習活動のことです。学年やクラスごとに目的やテーマを設定し、自分自身を見つめたり、社会問題を考えたり、これからの進路を考える足掛かりになる取り組みを実施します。この学びでは、生徒の思考力や判断力、表現力などの育成を目的としています。 ※詳細については各クラスのキャビネットを確認してください。 ※保護者会や学年通信にて取り組み内容を発表していきます。 |
![]() |
2.実技教科からのお知らせ |
![]() |
これからも発信していきますので、今後もHPに注目してくださいね!
関連記事
-
2022.06.22教育活動(中高)
-
2022.04.07教育活動(中高)
-
2022.04.03教育活動(中高)
-
2022.03.09教育活動(高校)
-
2022.02.24教育活動(中学)