更新情報・お知らせ
2020.04.18
教育活動(中高)
新たな取り組みの紹介
生徒・保護者の皆様
現在、本校では学校再開までの「学びの継続」に取り組んでいますが、今後に向けて順次新たな取り組みをスタートしていきます。
1.Zoomを用いた授業の試験運用開始 現況の中・長期化を見据え、いくつかのコースでスタートしていきます。詳細については準備が整い次第、朝のHRにてお伝えいたします。 |
![]() |
2.先生からのおすすめの本・映画 |
![]() |
3.SG体操・ストレッチ・実技(縄跳び)動画 "STAY HOME"ということで、身体は鈍っていませんか? 成立学園伝統のSG体操。この体操は体育の授業はもちろん、鷲宮祭などの行事でも行います。基本的な動作に加え、体のいろいろな箇所の運動を総合的に考え、筋肉や間節をバランス良く動かすことができます。中1・高1のみなさんは初めてですよね。その他にも体育科の先生が実演した動画がキャビネットの各学年「学びの継続」フォルダにアップされますので、最低週3日は実践してください。 |
![]() |
これからも発信していきますので、今後もHPに注目してくださいね!
関連記事
-
2022.06.22教育活動(中高)
-
2022.04.07教育活動(中高)
-
2022.04.03教育活動(中高)
-
2022.03.09教育活動(高校)
-
2022.02.24教育活動(中学)