更新情報・お知らせ
2020.02.06
教育活動(中高)
中学3年生のプログラミング授業がソニー・グローバルエデュケーション社のHPに取り上げられました
中学3年生の情報の授業で行っている、KOOVを使用した授業の内容が、
KOOV開発元のソニー・グローバルエデュケーション社に紹介されました。
https://www.koov.io/enterprise
(導入事例の項目の最下部に本校の記事があります。)
"生活を便利にする未来のロボットを作ろう" というテーマで、
2人~3人グループで日常の問題提起をし、
その問題の中でロボットによって解決出来る問題はどんなものであろうか
ということを考えさせ、その問題を解決するためのロボットを簡易的な
"プロトタイプモデル" として作成をするというものです。
プログラミング教育を通して生徒の "見えない学力" をどのように伸ばしていくか
記事の内容を是非ともご覧ください。
関連記事
-
2022.06.22教育活動(中高)
-
2022.04.07教育活動(中高)
-
2022.04.03教育活動(中高)
-
2022.03.09教育活動(高校)
-
2022.02.24教育活動(中学)