更新情報・お知らせ
少人数の部活動ですが、成立祭に向けてジオラマの制作をしています。また、外部コンテストにも出展したいと考えています。
2021.04.05
鉄道&旅行研究部
別所線復興ボランティア
2019年10月12日に台風19号による甚大な被害を受け、
千曲川にかかる赤い橋が一部崩壊しました。
鉄道&旅行研究部としてなにか支援ができないかと始まったボランティア活動。
2021年3月28日の全線開通に伴い、長野県の上田駅にプラレールサイズで作成した
ペーパークラフトのジオラマを展示できることになり、設置に行ってまいりました。
コロナ禍ということもなかなか活動ができずもどかしい気持ちではありましたが、
ボランティア活動の第1弾として活動することができました。
みんなで協力して設置が完了しました。
多くの利用者に見ていただけて、特に小さいお子さんは目が釘付けになったようでとても関心を持ってもらいました。
その様子を見て地域貢献班の生徒も喜び、やりがいを感じていました。
来年度以降も地域貢献班としてボランティア活動を続けていきます。
今回展示したプラレールサイズものをキット化を目指しています。
小さなお子様やご家族で
実際に制作してもらい、上田市や上田電鉄を盛り上げていきたいと考えています。
今回設置にあたり上田電鉄の國枝様、関係していただいている皆様
ご協力ありがとうございました。
関連記事
-
2020.11.28鉄道&旅行研究部
-
2020.02.11鉄道&旅行研究部
-
2019.08.26鉄道&旅行研究部
-
2019.08.02鉄道&旅行研究部
-
2019.07.28鉄道&旅行研究部