アース・プロジェクト
2019.11.09
アース・プロジェクト
中学3年生 アース・ツアー最終日
鹿児島市内
本日は、希望した生徒で6時40分の日の出を見に城山展望台へ行きました。
本日は、希望した生徒で6時40分の日の出を見に城山展望台へ行きました。
朝、6時20分出発!!

桜島の煙がなんとも美しく、日の出がオレンジ色に燃えているように見えました。

照国神社にて集合写真を撮りました!
今日がラスト!!
最後まで楽しみましょう!とリーダーが気合いを入れたら、鹿児島市内研修グループごとに解散!!

照国神社にて集合写真を撮りました!

最後まで楽しみましょう!

ラーメン小金太




最後は鹿児島空港にて閉校式をしました。

研修を終えて、全グループが集合時間を守ることができました。
知覧で、一つ一つの遺品と丁寧に向き合っていく姿、屋久杉登山では、助け合って登る姿、赤米会館ではアースツアーの原点を知り、JAXAで探究していく好奇心。
最終日は鹿児島市内をテーマに沿って研修!
最終日は鹿児島市内をテーマに沿って研修!
今回リーダーが頑張ってくれただけでなく、それに応えて意識を高めようとする仲間がいました。
まだまだ足りない部分はありますが、集団として、少しずつ「自立」に近づきつつあると思います。
中3は、あと5ヶ月で卒業です。
この4日間で学んだ経験を糧にして、1日1日を大切に。
今回のアースツアーを支えてくださいました先生方、そして保護者の皆さま、ご協力のほどありがとうございました。
関連記事
-
2022.08.04教育活動(中学)
-
2022.08.03教育活動(中学)
-
2022.08.02教育活動(中学)
-
2022.05.11教育活動(高校)
-
2022.04.07教員リレー~今日の1枚~